Quantcast
Channel: ファラオハウンド共和国
Viewing all 256 articles
Browse latest View live

神奈川県 虎市長

$
0
0

2016.7.9~7.10 バンビーズフレンズ オフ会 in 山中湖woof               &          誕生おめでとう! バンビ4🎂     ミシカ&ジェシカの鹿鹿コンビから誕生したバンビたち。   バンビ1の誕生が2013.7.10、早くも3歳!!
今年も、woofでお誕生会をしていただきました   お泊りの時に、全員で 「Happy birthday to you~🎶」 と歌っていただいた時には幸せのあまり、ウルッと来てしましました   忘れられない誕生日になりました!みなさんありがとう (TOT)   そしてランには、今年は10頭ものファラオが集まりました!!いつもありがとう!!!   本当に、毎回毎回皆さんに良くしていただいて、感謝しっぱなしです!   おかげで楽しくて楽しくて楽しくて~~~~~(⋈◍>◡<◍)。   そして、2016.7.19~20にかけて、ジェシカ母さんが頑張って8頭のバンビちゃんを産みました。   ジェシカ、長時間お疲れ様。   ジェシカはこれまで、29頭の尊い命を産んでくれました。ありがとうね、ジェシカ   バンビちゃんたち、これから大事にしてくださるご家族のもとへ行くんですね^^   虎がうちに来た時のこと思い出してワクワク   新しいご家族の皆さんも、きっとそういう気持ちなんでしょうね。   新しいご家族のもとへ行ったあと、バンビちゃんたちに会えないかな~   一緒に遊んでくれないかな~とひそかな願望を抱いております   13626473_1031441770303934_3036647430843430189_n     ではでは、今回オフ会に参加してくださったメンバー紹介をします!     お泊り組 ・Bowie (ファラオ バンビ1) ・虎   (ファラオ バンビ1) ・アビー  (ファラオ バンビ1)   ・ニーナ  (シェパード) ・サマンサ (シェパード) ・ ソル      (ゴールデン) ・アビー  (ゴールデン) ・ポテト   (ゴールデン)         ・テツ   (黒ラブ) ・モコ   (黒ラブ) ・愛         (イエローラブのパピー) ・コジロウ  (MIX) ・リリー   (サルーキー)     日曜日 日帰り組 (全部ファラオ) ・琥 ・迅      ・セマ     ・トート   (バンビ2) ・ヘリオス   (バンビ2) ・アルテミス   (バンビ3) ・ドラミ    (バンビ3)   ワンコ 計20頭!
そして人間、参加者 33人 Σ(゚Д゚)!!  、、、もれてないかしら、、心配   なんかオフ会すごいことになっちゃったわ~~~~   お泊り組は、Bowie の地元愛知のラン友達。   遠いところみんな来てくださって感謝です!   P7100383-2-1     写真ランダムに載せていきますね📷   写ってない子、ピンボケになっちゃった子がいればごめんなさいm(__)m   もうビデオからの抜粋はボケすぎて限度が、、、一眼買うべか。   S2490004     虎が遊びに行くときには必ず外で遊べたのに、初日は土砂降りの雨が一日続き、室内ドックランでおもっきりはしゃぐバンビ1。   この後 悲劇が訪れた。   虎とアビーは、ここでパットがむけて、2日目痛さで走れな~い。この時痛くなるとは気づいていない ( ̄▽ ̄)   やることないので、水が嫌いを克服しようとプール教室に入ってみました。   トレーナーがちゃんとつくんですよ!   『まずは無理しないでプールサイドにいるところから始めましょう。慣れてきたら、おやつで1段ずつ入って慣らしていきましょう』       なぬ!?
 
↓ 2年前、このプールで虎をホイッと投げてしまったあれはまずかったのか(笑)💧 S1490011   -2S1490015     今度は先生の言うとおり、慎重にやりましたよ。   まず、プールサイドで慣れる。 虎笑ってるでしょ^^  楽しんでる楽しんでる S2490007     おやつで釣って一段づつ入る。   ほんとだ、怖がらずにちょっとづつ入っているぞ! やればできるんじゃん!   いいぞ虎! S2490032     意外な一面を見せたのはアビー。 おやつ欲しさに足が届かないところまで行けちゃいました。   普段 川に入る Bowie は、プールには入りたくないーーと拒否し続けてた。 女は度胸あるな! S2470018           ディナー   いつも企画を立ててお友達を沢山呼んでくれる Bowieママよりごあいさつ   無理くり立たせちゃった ( ̄▽ ̄)ニヤリ✌ S2490060-2     HappyBirthday Bowie、虎、アビー🎶 と歌って祝っていただきました   みんなありがとう!!!めっちゃうれしーー S2490062   S2490064   S2470037-2   S2470049-2   S2470046     アビーはがっぷり食べる! S2500001     男どもはそっと食べる ^^; S2490067   S2500004     全員におすそ分け  S2470051     Bowieママより、プレゼントをいただきました🎁 S2480016     同じ兄弟の ルッカ&トーガ のお家でつけているのを見て、いいな~と話しておりました。   みんなお揃いです!  カッコイイ (^O^)/   アビーのママから 「 虎 」 ステッカー のプレゼント!   おお 虎らしい ナイスセンス 160726_061415 おやつや保冷剤を入れてレッツゴーです!!                               2日目    やっと天気になりました☀ S2510001     日差しありがたや~~~ 13592293_930556057066404_4311281328137031341_n-2       ランに来た子と仲良くしているのに、 S2510007 どさくさに紛れ追い込み漁開始。     S2520001 S2520002   で、怒られて回収される、、。 S2480004-2   出た、問題児。   足痛いくせに。 小鹿みたいによろよろ歩いてるくせに。   全く (`~´)       見た目シェパード、中身ファラオのニーナ    持久力があってファラオに走れと要求するが、みんなバテバテ。 S2480005-2   S2510006   S2510009     実はこれ早朝。 みんな朝からテンション高いっす。   ヘリウス、アルテミスも合流 🐾 S2510010     みんな続々と合流。  ファラオだらけ~~~!    ↓ ドラミ&アルテミス P7100432     ドラミ、立派になったでしょ?           トート ・ アビー   ドラミ ・ アルテミス P7100276     痛い痛い組    虎 P7100301     痛い痛い組  アビー P7100302     ヘリオス いい顔するようになったでしょ^^  優しいトートに遊びに誘ってもらったのよね。 P7100315     トート 虎に追いかけられてガウッと初めて反撃した!! ウソ、すごい!   でもその後 面白いの。  あれ良かったのかな?と不安そうな顔。  トートらしい^^ P7100316       セマ   来て早々、虎にかじられた、、、 ごめんなさい m(__)m 13667874_1757656314477803_3267274210961660824_o     もうレッテルは外せまい。信用ならん!! S2510013-2   P7100342   S2480024   P7100323     琥 P7100353   13620276_930555800399763_699058287787548630_n     迅 P7100369     ニーナ ・ ソル ・ アビー ・ テツ ・ モコ 、、、かな?     ポテト 芝生で背中グリグリするのが大好き♥   サマンサ 赤ちゃんと一緒に行動できるおりこうさんね。 S2490049     リリー 足元にじーといて、私たちの邪魔にならないように遠慮もしてくれるできた子。   うちのリリーと同じ名前なのにどうしてこうも違うんだ。 S2490059       愛ちゃん パピーなだけに怖いもの知らずで常に楽しくて仕方ない   パピーちゃん可愛いわ (^^♪ P7100363     チュッ     へリとアル ほんと仲良しね!       おどおどしやすいトートのために、立たせ方、押さえ方の指導を受けています。   集まると、相談・アイディアの共有ができて、飼い主もワンちゃんも自信がつきますね。   トートは前を向いて落ち着いて写真が撮れるようになりました。 大進歩です! IMG_4273-2         お昼みんなで食べに行くのだって、ファラオ大移動  🐾🐾🐾 P7100360-2   S2520017-2   13615443_1757636511146450_4454937384289038540_n   集団の景色がいい  思わずウットリ     はっ!mix のこじろうがいない!! ごめん、かっこいい姿残せなかった。   今度あった時は是非撮らせてね!     ほぼ皆さんからの素晴らしい写真から拝借し、載せさせていただきました。   ありがとうございました。   そして遠くからお疲れ様でした。   楽しい3歳のお誕生日を迎えられたことに感謝します。   来年も多分やるのではないかと思うので、是非是非ご参加を ^0^   今度は関西の方でもオフ会やりたいですね!   ではでは、これからも暴れん坊将軍 「虎」 と、今回参加はしてませんが爆弾娘 「リリー」 をよろしくお願いいたします。   末永~く よろしくね!        

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 


埼玉県アビー市長

$
0
0


行ってきました!  「伊勢志摩&琵琶湖」

 



車で休憩を何度か入れて6時間!

アビーと夏休み旅行です。

まずは、お伊勢参り。

おかげ横丁のシンボル的存在の招き猫の前で。

 



 

おはらい町通りを歩いて行きました。

 



 

伊勢神宮は、ワンコ立ち入り禁止なので、鳥居の前で眺めるだけです。

 



 

神宮近くにある 「赤福」 にて休憩。

屋外の縁台で赤福とかき氷をいただきました。

アビーにシロップのついていない氷をあげたら、大喜びです・・・

喉、乾いてたんだーーー。

 



 



 

おはらい町通り裏にある、五十鈴川が流れる河原へ。

猛暑の中、アビーはいきなり川に入っていき、抑えるのに必死でした。

ファラオ、、水・・・平気だったっけ???

 





 

車で30分、横山展望台へ移動。

展望台へはスロープが整備されていたけど、

アビーはまっすぐ階段を上って行きます。

 



 

眼下には英虞湾が広がります。

 





 

本日のお宿は、国府白浜が目の前にある、 「旬香」 です。

部屋で一休みして、海へ!!!

 





 

アビー、生まれて初めての海!!

白浜、美しい! 海、きれい!

どうですか? アビーさん。

 





 

波・・・苦手みたいです。

自分から入っていくことなく終了。

アビー、川派なのか・・・?




 

 

 



 

2日目 滋賀県の彦根城へ

 

 

いたよ!ひこにゃんっ!

 

1日4回、30分間の撮影会にたまたま時間が合いました。

ただ、一緒に写真とることはできないみたいです。

 

この日も気温30℃以上はあったと思う。

ひこにゃん、ご苦労様です…

 

 

彦根城天守の近くまでは、ワンコOK。

入口には、板状の小さいひこにゃんが。

 

 

さぁ、上るよ〰!

 

 

天守閣、到着。

ここにも、板状の等身大ひこにゃんが。

国宝だけあって彦根城はホント、きれいでした!

 

 

暑さの中、ふらふらになりつつ今日のお宿へ。

 

琵琶湖湖畔の 「ホテルビワドッグ」。

なかなか予約の取れないホテルですが、今回念願が叶いました。

 

 

ワンコと飼い主のためのホテルで設備はすばらしく、心配りもこまやか。

この日は、満室でしたが、敷地内ランでは、アビーはひとり寂しげに走ります。

 

その後、夕暮れの琵琶湖を散策。

 

 

 

 


 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

 

 

 

 

3日目



午前中から、名古屋のBowie (バンビーズ1)、

神戸のラルゴ(バンビーズ1)、ウニ(バンビーズ2)、バセンジーのジミーと ビワドッグでプチオフ会です。

 

左から、Bowie、ウニ

 

手前ラルゴ

 

ウニの同居犬、バセンジーのジミーは Bowie がお気に入り。

 

ちゃっかりBowie にマーキング♥

Bowie はまんざらでもなさそう…

 

貸し切り状態のランで快走〰

誰も入れないよね〰

奥から、ラルゴ、ウニ、アビー。

 

走っては、休んでの繰り返し。

手前から、アビー、ラルゴ、Bowie のバンビーズ1達。

 

今回初めて会った妹のウニ。

アビーがいじめないかしら、、と心配しましたが、この通り、一緒にガウガウ。

そして、顔を見合わせて休憩。

なに話してるの?

 

 

アビーは、Bowie と1か月もたたないうちにまた会い、なんかご近所さんみたいな感覚・・・

ラルゴは、みんなに優しくしてくれました。

 

 

 

左からアビー、Bowie、ラルゴ、ウニ、ジミー

 

 

ファラオオーナーのみなさん、平日にお仕事を休んで、わざわざ集まってくれました。

ありがとう!

暑かったけど、楽しかったです。

 

今回の旅行、アビーと観光したり、お泊りしたり、兄弟犬たちと会ったり、

あっという間でした。

そして、ワンコ同伴できるところが随分増えたと感じました。

 

これからもたくさんアビーと一緒に出かけることができればいいなぁ・・・

 

 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

ファラオハウンド共和国

$
0
0


生後1ヶ月

 

早いもので今日で生後1ヶ月です。

何事もなく、みんな元気に育っています

今日現在、4頭(牡3・牝1)が新しい飼い主様のところに行くのが決まっています。

それと我が家に牝を1頭残します。

残りは牡2頭とメス1頭です。

フィンランドに行ってた時に問い合わせをしてきた中国人とは別の中国人が問い合わせてきました。

前回の人よりはマシだったのですが、話の途中でいなくなりました。

あちらの方とは、もう商談しません。  

日本人にも言えることだけど、なぜそうなる??????

そんな人とは付き合えないよねぇ

 

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

 

Green 牡



 

 


Yellow 牡

 

 


Pink  牝






Brown 牡








Red    牡

 

 

 

Orange   牡

 

 

 

Red Green    牝







 

我が家に残す リボンなしの牝




名付け募集します 


当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 


 

北海道 Muumi 市長

$
0
0


ショーデビュー

 


2ヶ月前、フィンランドからやってきた Muumi

輸入犬はDNA鑑定をしてID番号を取得しなければ輸入血統書に切り替えができません。

正面からと側面からの写真も1枚ずつ添付しなければなりません。

とにかく面倒で、時間とお金の掛かる事ばかりJKCはさせます。 

マイクロチップ装着だけじゃダメなんか~~い!


そんなこんなで、やっと日本のドッグショーに参加できました。

27日は、小さい規模のクラブ展

28日は、中くらいの規模のクラブ連合会展  


ショー会場に着いたらガタガタ震えだしてしまいました。

フィンランドの田舎から来たカントリーガールにとって、100数十頭いる雰囲気に圧倒されたんでしょうね

フィンランドで3回ショーしてるけど、そばには兄弟や親犬がいたし安心感があったんだろう



少しでも慣らそうと思い、開催時間まで中をウロウロ

シッポを股間にはさみキョロキョロ

前から犬が来ると尻込み

うしろに気配を感じると腰を丸めて逃げの態勢


「 あああ....... 今日も撃沈決定だなぁ 」




9時にショーが始まり、Muumi の出番は9:43

通常、ラウンド1周(リンク内を走る)して定位置に止まり、触診が始まるんだけど

2周のリクエストをされました。 しかもゆっくり走れと

「 なんで!?  みんな1周じゃん 」


で触診に入ったら Muumi 大暴れ

嫌がるのは想定内でしたが、大暴れするとは思っていなかった。

「おわった。。。。。」


もう1周ラウンドのリクエストされました。


「落ち着かせるために走らせてくれたかな?」

「けど通常あの時点でお疲れさんなんだけどな」

など思い、ふたたび触診へ


すこ~し抵抗したけど何とか終了

相手がいないので1頭1席で午後からのグループ戦へ


空き時間に某人物に呼び止められ

「 審査員、かなり気に入ってるみたいだぞ。わかると思うけど通常アウトだろ?最後までやったって事は... ((省略)) 」って。

当の本人は、1頭1席であがってグループ戦でいつもの撃沈と思っていました。

そんな考えは良くないんだけど、もう慣れっこなんです。

 

 


グループ戦がスタート

第5グループ牝組代表は、ファラオハウンド(Muumi)・ポメラニアン・柴犬・シベリアンハスキーの4犬種

この中で3席(3位)までにピックアップされなければなりません。

ブリード戦を勝ち上がってきた犬なのでレベルは高いです。

1頭1席犬とは違います。


いざ勝負!


審査員が同じ人なので触診は省かれます。

ショー仲間が写真を撮っててくれました。




結果は、なんとなんと グループ2席!

あれだけ触診を嫌がったのに 2席とは。





そして次の日

前日の触診の反省点というか、どうすればいいか考えました。

要するに知らない誰かが近づいてきてタッチされるのが嫌なんだから

近づいてくるのを見せなきゃいいと思い、寸前まで手で Muumi の目を覆いました。

気付いた時には触られてる作戦です。 



うまくいった

グループ3席

「日差しが強いからテント下で審査してるけど、この犬は日向で見たかったから外に出して無理させた。ごめん。」って、審査員

 


デビュー戦から良いスタートが切れました。

まだ Muumi はジュニアクラスです。

体の線も細いし精神的にも若いです。

それでも良い結果を残せたって事は将来有望ですね



次は9月11日

ここで入賞できればチャンピオンにリーチが掛かります。

そして18日は5グループ展です。

ジュニアクラスで4戦4勝でチャンピン完成

これ決めたいねっ 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ


 

静岡県 Pomme 新市長

$
0
0



YELLOW BOY



はじめまして YELLOW リボンをしてた Pomme (ぽむ)です。

ポムはフランス語で林檎という意味です 

そして飼い主は静岡県浜松市に住む尾本と申します。 これからよろしくお願いします。

私は浜松市西区の大平台という場所で Bouju Rise というカフェをやってます。 



浜松インターから車で20分ほどの所です。

斜め向かいには広い公園とグラウンドがあり、家族連れで週末は賑わってます。

小型犬は店内 OK

中型犬以上はテラスにてお食事や飲み物を家族や友達と一緒に楽しむことができます。



Bouju Rise 住所 : 静岡県浜松市西区大平台3-29-16 [ 地図 ]

営業時間は11:30~21:00

定休日は毎週 火曜、水曜日です。



ポムは看板犬としてワクチンが終わる10月中旬頃からいますので会いに来て頂けたら嬉しいです

ファラオハウンド同伴された方には特典がありますよ

これからファラオハウンドの飼い主として皆様の仲間入りさせて頂くことをとても楽しみにしています。


 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

北海道 Muumi 市長

$
0
0


 写真




8月27・28日に行われたドッグショーの写真なんですが、欲しい方がいれば差し上げます

Muumi の血筋ファラオが、まだ日本にいないので興味が薄いかと思います。

なんて事ない、ただの Muumi の記念写真です。



プロカメラマンが撮ったものなので、ものすごく綺麗です



前に Mishka の写真で同じ企画をしましたが、その時と同じでうちには大きなのがあります。

おまけで付いてきた L判サイズ ですが、うちで眠らせておいても仕方ないと思ってるので .....

希望者は、コメント欄にて

先着2名様(2枚セット)です



 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

北海道 Mishka & Muumi 市長

$
0
0


残暑お見舞い申し上げます



9月も中旬になり、だいぶ過しやすくなってきましたね。

北海道は朝晩12~15℃まで気温が下がります。 

そんな中、北海道のドッグショーも残りあと一つになりました。

18日(日) に千歳市にあるキリンビール北海道千歳工場の敷地内で、5グループ展が行われます。

グループ展は初めての体験です。

ミシカは外国産の INT-CH なので出られません。

ムーミだけで行ってきます。



そして11月の3・4・5日の 3days show に行く事にしました。

すでに航空チケットは取ってあります

場所は千葉市昭和の森公園多目的広場

都合のつく方は遊びに来てください。




7月19日に生まれた仔犬達は4頭が巣立ちました。

残りは3頭です。(牡2  ・ 牝1) 

もうジェシカは出産しませんし、ムーミはまだ若いので出産させません。

すなわち、しばらくファラオハウンドの仔犬は見れないという事です。

躊躇してると手に入れられなくなります。

いまピークで可愛いです。 この時期を逃しますか?

次はミシカとムーミの子供なので、当然 『 ※◎¥〇♪&△$×?%#!』

なので今がチャンスかと思いますけど。。。
 

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ


Mishka と Muumi のページを作りました

日本人向けではありませんが覗いてみてください。

Mishka

Muumi

それと密かにファラオハウンド研究所というブログもあります。

こちらは日本人向けです。

ファラオハウンド研究所 


 
そう!11日のドッグショー

Muumi は撃沈しました

担当審査員の評価は得られなかったけど、他からは非公式ながら評価してもらえたので満足しています。

まだ3回しか走ってないし急ぐことはない。

まず18日の5グループ展、頑張ってきます!

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 



 

北海道 Muumi 市長

$
0
0



リザーヴ クィーン

 

ムーミ やりました!

牝のNo.2です

最初にピックアップされたから 「おっ!きたか?」 と思ったら

ハスキー先頭で1周って言われてガッカリ

巻き返しあるか?と思い、ちょっと気合い入れて走ったけど変わらなかった。

けど、まぁヨシとしよう 

 



おそらく過去をさかのぼっても、ファラオハウンドでは最高位かと思います。

そしてチャンピオンにリーチが掛かりました。

まだムーミは1歳と1ヶ月でジュニアクラス

ジュニアクラスでチャンピオンになるのはそう簡単な事ではありません。

この勢いのまま来週、再来週と行きたいところだけど、昨日(9/18)で北海道のドッグショーは終わってしまいました

11月11日からヤングアダルトクラスになるので、それまでに決めたいところですね。

あまり気負わずにやれば大丈夫かと思います。


当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ


ファラオハウンド共和国

$
0
0


生後2ヶ月と6日



そろそろ出て行ってもらわないと困ります。





興味のある方はこちらまで



 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

愛知県スフィンクス市長

$
0
0

はじめまして       久しぶりに、天気が良いのでドライブに行く事に  .......
  少し足を延ばして、浜松に昼食を兼ねて行って来ました。
  浜松と言えば、そうです ポムくんのお店(Bouju Rise)です。
  非常に良い環境の中にあるお店で、マッタリ出来る感じの雰囲気です。
  食事を注文して、少し会話をしているとポムくんを呼んでもらえる事になりました。
  まだ対面は無理だと思っていたので、大喜びです!!
  ポムくん登場ですが、最初はお互いよそよそしい感じでしたが
  1474794505195   軽く御挨拶   1474794481716   さすがにまだオコチャマ顔ですが、パパに抱かれるとファラオの片りんが・・・・   なかなか凛々しい   尻尾のホワイトマークが良い感じです!!  
1474794566984 1474808595921   料理も飲み物もひと手間かけた感じで、美味しかったです   皆さんも、ランチがてらいかがですか?   穏やかな気持ちになれるカフェでしたよ。   突然でしたが、快く受け入れていただきありがとうございました。 又お邪魔します。   スフィンクス父 鷹    

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

   

埼玉県アビー市長

$
0
0

 

アウトドアドッグフェスタ in八ヶ岳

 

 

9/25に八ヶ岳の富士見高原へ行きました。

名古屋のBowie とアビーとでドッグフェスタに参加です

 
 

 

前日は雨でしたが、翌日は青空 

芝生の会場には、ペットグッズのブースやカフェやゲームコーナー、

熱気球に犬と一緒に搭乗など、いろいろありました・・・

 

が、私たちの目的は、アクティビティです。

午前中はトレッキング。

 

不動清水&盃流しというところへ、いざ!

 

 

熊!!!     出るの???

 

 

大丈夫です。 ちゃんとガイドさんがいます。

犬10頭くらいと飼い主さんたちでハイキング

ガイドさんが歩きながら、八ヶ岳や野生動物のことを説明してくれます。

 

 

アビーは登山経験あるとして、、、

Bowie は・・・どうかな

 

 

だんだんノッてきました!

いいぞ

 

木々が生い茂り、涼しい風が心地いいです。

白樺があちこちに見えてきました。

 

 

1時間程で 「不動清水」 到着。

この湧水を飲むと長生きするそうです。

 

 

アビー、Bowie 共に飲まなくっちゃ!!

目指せ、スフィンクス先輩!!

 

 

ちょっと休憩して次の目的地 「盃流し」 へ

 

 

平安時代に一枚岩に盃を流し、流れる間に句を読む貴族の遊びがあったそうです。

その一枚岩に似ているので 『盃流し』 の名が付きました。

 

ただ、水が枯れていて流れる様子がちょっと想像できませんが・・・・

 

 

そして来た道を帰ります....

 

 

富士見高原へ戻ると、遠くに富士山が!

 

 

 

 

午後は Bowie が 「鹿の池」 でカヤックデビューです!

プールが苦手な Bowie ・・・どうなる?

 

 

逃げ腰の Bowie 

尻尾が中に入っている

恨めしそうにこちらを見ています・・・

「なんでオレだけ・・・」

 

 

見学のアビーも心配して駆け寄ったけど、

Bowie は無理やり カヤックに押し込まれました・・・

 

 

 

カヤック内で体を低くして、微動だにしません。

Bowie  ふぁいとぉーーー 

 

 

Bowie を陸で待っている間、琥珀とムースが来ました。

琥珀、大きくなったなぁ!

もうアビーと対等にガウガウできるようになりました。

 

ムースは相変わらず、アビーのお尻が好きなんだよねぇ

アビーはこんな事するムースのこと、嫌いじゃないんだな、これが。

 

 

そうこうしているうちに、Bowie がカヤックに慣れてきました。

ちゃんと座って周りを見渡しています。

立派立派! 

 

 

ドッグフェスタは、3時で終了。

「蛍の光」 が会場内に流れ、しんみりします。

もうちょっと遊びたかったなぁ!!!

 

 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

ファラオハウンド共和国

$
0
0


11月 3 ・ 4 ・ 5日


千葉市昭和の森公園で3日連続のドッグショーがあり

虎とムーミが参加します。

3日(祝) ムーミだけ
4日(金) 虎とムーミ
5日(土) 虎とムーミ

虎はデビュー戦

ムーミはチャンピオンが懸かっています

都合のつく方は、ぜひ遊びにきてください。
 
 



にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

神奈川県 虎市長

$
0
0

八ヶ岳滝沢牧場コーシング (2016.10.23)      コーシングやってきました!

イヤ~、この時期の八ヶ岳は寒い!!

着いた早々、気温8℃ Σ(゚Д゚)    
紅葉が始まってました   ファラオの足はプルプル、人間はダウン着ないともうダメです。   でも、空気がおいしくて素敵なところです。     今回は、Bowie ・ ニーナ ・ 琥珀は初参加!   ファラオは全部で10頭! 人は全員で17人。   コーシングスタッフからは、とうとう 『ファラオ軍団 !!』 と呼ばれるくらい大きくなりました!
ここのコーシングチームに虎がパピーで参加したころ、ロンじいさんと琥(フウ)と迅しかいませんでした。
それがあれよあれよとバンビが生まれるたび増え、立派なファラオチームになりました。
まだまだ増える予感♫    ウフッ( ̄▽ ̄)   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_4516-2         IMG_4973   こんな感じでテントを立て、イスやテーブル、持ち寄ったご飯でみんなで囲んでわいわいがやがやと楽しい昼食   人数が多いので、外まではみ出ちゃってます。   大勢で食べるとおいしいね (^^♪   隣のオレンジテントは、ファラオのケージがずらっ~と並んでます。   手前に一つ 一人で動くケージが、、、それはニーナ。   ホリホリの勢いが強くてケージごと前へ進む。   その状態を見たことがないファラオたちは怖がる、、。   IMG_4976             おなじみのバンビ1   IMG_4989           まずはベテランから   琥 と 迅 はさすがです。 貫禄があります。   後ろにこっそりメルちゃんも走ってます。 がんばってま~す   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_783         はい、暴れん坊来た      虎 と Bowie です。   スタート時に、ルアーを追いかけてるつもりが抜かしてしまって、あれ?って後ろ振り返ってた。   爆笑((´∀`))ケラケラ   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_5066           その後ろはニーナ。  ルアーを見るんじゃなくて Bowie がターゲット。   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_8182         アビー頑張る。   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_4750           何じゃこのシワは!!!   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_1280         アルちゃん。 ガンガン走ります。   虎 と アルは、無駄に体力が有り余っているので何本でも全力で走ります。   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_5228           トートは、相変わらず地面から低いところを走ってストロークも早く、スピードがあります   たぶんチームの中で一番早い。   が、ゴールに飼い主以外がいるとハッとして逆走する。   往復で200m競争   飼い主もくたびれる   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_2704           ヘリオス   マイペースを貫いているが、会うたびにファラオらしくなってきてる。   色んなことが楽しいと思ってきていて、成長を感じるね。   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_17         あたしのだよ~ん   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_1362             トートもこの笑顔^^   IMG_4995            バンビ会議                      IMG_5026    さあ誰が誰だかわかるかな?   IMG_5027             アビー       濃い~   IMG_5029             Bowie    シワなし    さっぱり   14650136_1024684104320265_3220714280804803100_n               おしゃべり女子   琥珀    IMG_4999           ムース。 お気に入りのアビーは、今日は走ってたから追っかけられなかったね。   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_792             琥。 甘えん坊   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_625               ニーナ と Bowie。  おやつちょうだい   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_6634       シェパード、かっこいい             琥珀もムースも楽しんで走ってるね。   14716220_1024683914320284_2257060275977379505_n         メルちゃん   八ヶ岳滝沢牧場コーシング20161023_4591-2           虎   14729217_1024683684320307_6135438655365145892_n         お誘いしてくださったロン姉、それと皆さま協力してくださりありがとうございました!楽しかったですね!!   初めてでも、みんなちゃんと走れてました。   楽しく走れているのはほんとファラオらしいです^^   ファラオを走らせてあげるのって嬉しいですもんね   それにチームファラオの皆が さっと手伝いに動き、協力してちゃっちゃと作業をする。 すごいです     それにしても 虎 は待ってる間バタバタ。 吠えるし暴れるし、ガンガン走るし。 リード持ってるほうがぐったりです。   若者ですな。 皆様毎度お世話かけてます。 すみません ^^;   写真も、今回ほとんど撮れてなかったので ヘリアルママ と ニーナ のお姉さんが撮ってくれたのを使いました。   助かりました。   今回都合でこれなかった方たち、またお誘いしますね。   興味のあるファラオさんたち! お声をかけてくださいね    

 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

 

北海道 Muumi 市長

$
0
0


千葉3DAYSドッグショーの旅 (11月2~6日)

 


11月2日(水)

夕方、いつもの函館空港から羽田空港へ

レンタカーを借りてショー会場の 『千葉市昭和の森公園』 に向かいました。


11月3日(祝)



ドッグショー仲間、ワイマラナーブリーダーのHさんと合流

こう見ると牡のワイマラナー(グリ)と牝のファラオハウンド(ムーミ)では体格差がかなりあります。



 


Hさんに遊んでもらってます。

ムーミは自分からは近づけるんだけど来られると拒否します。

ちょっと前まではどちらもダメでした。 成長した証だねっ

 


そしてビックリ!

ドラミ夫妻が来てくれました! 

ドラミはヒートで連れて来れなかったようで・・・会えなくて残念でした。

ビビリ克服のためにドラパパに預けちゃいました。

こちらの思惑で持ってくれだの歩いてくれだの好き勝手なこと言ってしまったことを反省しています。



 

 

そしてイビザンハウンドの 「いび君」 が来てくれました。

ずっと会いたかったので、会えて感激です。

ファラオ慣れしてるのでイビザンは大きく感じました。

思っていたより従順で(ちょっと強引にやりましたけどw) とても良い子でした。



 

白毛が混ざってる大きなファラオって感じです。 扱い方はファラオと同じ

 

 



ムーミは8月末にドッグショーデビューをし、チャンピオンになるための資格

CCカード3枚とMCCカード1枚のうち、CC2枚とMCCを1枚もっています。

チャンピオンにリーチの状態です。 


今日のドッグショーの結果は

ムーミはグループ2席をいただき、チャンピオンになる事ができました

ジュニアクラスでのチャンピオン取得は、お見事です!

そして、これで5戦4勝だねっ



2016年11月3日
東京南ショードッグクラブ展(千葉市昭和の森公園)
Best Of Breed - Group 2nd - CC
[ NEW CHAMPION ]
ジャッジ : Mr. Juan Miranda Saucedo (メキシコ)


11月4日(金)





虎 参上!



今日は虎がドッグショーデビューです。

虎夫妻がこの日のために日々訓練をしてきてくれました。

自分はその努力を無駄にしないようにハンドリングしなければなりません。 



結果は、ごらんの通り 



2016年11月4日
成田エクセレントドッグクラブ展(千葉市昭和の森公園)
Best Of Breed 
ジャッジ : Mr. Francisco Chapa (MEXICO)






ムーミが特別なだけで通常なかなか勝てません。

それは今までを見ててくれてれば分かります。

慣れてるミシカでも撃沈してます。

デビュー戦でいきなり勝つのは難しいです。

と言い訳しておきます。   ごめんなさい m(-_-)m スマヌ



ムーミに新しいショーリードを買ってあげました。

NORTHGATE'S のトレードカラー 赤です。

2016年11月4日
成田エクセレントドッグクラブ展(千葉市昭和の森公園)
Best Of Breed - Group 2nd - CC
ジャッジ : Mr. Francisco Chapa (MEXICO)

これで6戦5勝だねっ 



 

 

ショーが終わって一息

リリーと 




11月5日(土)

 

 


今日は唯一 ムーミに黒星をつけたジャッジなのでリベンジマッチです。



 

アビーが来てくれました!

アビーとは春以来の再会です。 前より触らせてくれたような気がします。

ちょっと太くなってたけど~~~ W 




アルテミスも来てくれました。

アルとは初めて会いました。 立派に成長してくれてました。 

しか~し、おてんば娘だったよw 




ドッグショーではハプニングがありました

ファラオの話に花が咲き、アナウンスを聞き逃してしまっていました。

 

 



『ファラオハウンド~~~ ファラオハウンドいませんかぁ? ファラオハウンド』 



超ダッシュした 

ちょくちょくやらかしてるよねぇ



なんとか間に合ったんだけどノーネクタイ(あえて写真は小さくする)

リラックスモード全開で余裕かましすぎてたわぁぁ
 

 

2016年11月5日
千葉東ショードッグクラブ展(千葉市昭和の森公園)
Best Of Breed
ジャッジ : 河又勝利 (日本)


 

 

 

リベンジ成功! 7戦6勝

2016年11月5日
千葉東ショードッグクラブ展(千葉市昭和の森公園)
Best Of Breed - Group 2nd - CC
ジャッジ : 河又勝利 (日本)



11月6日(日)


無事に3日間のドッグショーを終えて、あとは寒い北海道に帰るだけ

午後からのフライトだったので、大井海浜公園のドッグランに連れて行ってあげました。 



空港に着いたらGW並みに混んでて航空会社はパニック状態

札幌便(千歳便)は3時間半遅れ。熊本便は2時間

早目に空港に行ってたのは正解だったか!?!? 通常通りチェックインできました。

しかし、その直後、函館便は受け付けられない状態にあるとアナウンスが流れた。

ラッキー!と思ったが・・・荷物は預かれないから、また来てくださいと言われました。

しばらくして行ったら優先的にやってくれた。

おそらくチェックインしたにも関わらずムーミがいたからだろう

荷物とムーミを預けて、預かり券と航空チケットをもらったらグレードアップされてた。



飛行機も5分しか遅れなかったし、ドッグショーでは3日とも2席もらえたし、 いい風が吹いてるんだねっ

ムーミ様様だね



さてさて、次は来春4月1日の本部展です。

ミシカも行くぞぉーーーー!

ムーミはビビりを克服させてマナーもきっちり入れて1席とれるように頑張ります!

ワイマナラーのHさん ・ いびとMさん ・ ドラミ夫妻 ・ 虎と虎夫妻 ・ アルテミスとママ ・ アビーとママ、ありがとうございました。 

 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

 

アビディ国王

$
0
0


Happy birthday


本日11月22日、アビディは15歳になりました ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

このケーキは犬用じゃないので代わって食べてあげました。 


1日でも長く一緒にいられたらいいなぁ

アビディにはケーキの代わりに高級肉でも買ってあげようかなっ

 



 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ 




埼玉県アビー市長

$
0
0


弟の宙(そら)くんを紹介します!

 



バンビーズ4のグリーンリボン

宙がアビーと同じ埼玉県に住んでいるということで、近くのドッグランで会いました。

元気いっぱいの男の子で、ただいま12㎏。

 




 

宙にとって初めて会うファラオがアビーでよかったのか…

気になるところです。

 



 

まず、宙を追いかける。

 



 

ガウッと、吠える。

 



 

宙のお尻を・・・ああっ・・・!

 



 

パピーとて容赦のない姉、アビー。

宙は怯えて距離を置きました。

 



 

でもすぐにアビーの後を追う宙。

可愛いヤツ・・・

 



 

 

宙の同居犬、レオンベルガーの 劉 (りゅう) 7歳。

40㎏以上ある体をゆったりと揺らし優しさの中に貫録あり!

でも家では、宙の方が態度、大きいそうです

 



 

劉も走る!!!

3頭で楽しく追いかけっこ!

 





 

宙は、同じランにきた犬ともちゃんとご挨拶。

仲良く遊びに誘えました。

エライ! 

 





 

宙を撮ろうと近寄ったら、劉が割り込み。

静かに存在をアピール、ちゃっかりしています。

 



 

また、アビーが宙をロックオン!

宙のしっぽが中に入っている。

嫌な予感

 





 

しかーーーし!

やられっぱなしの宙じゃなかった。

鼻にしわを寄せて、怖い顔。

そして反撃!

 





 

宙はなかなかのやんちゃ坊主。

今後のファラオオフ会で楽しみな弟が増えました。

よろしく!

 



 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ 

ファラオハウンド共和国

$
0
0


すべてクリックで開きます



 

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ   

 

北海道ジェシカ市長

$
0
0


ちょっとした報告



7月19日にうまれた仔犬達は、本日12月21日 すべて新しい飼い主様のもとに巣立ちました。

NEWオーナー様、ありがとうございました。 

また会える日を楽しみにしています



オス   静岡県に2頭  埼玉県に1頭  千葉県に1頭  愛知県に1頭

メス    神奈川県に1頭  奈良県に1頭  北海道に1頭 

今回もまた四国と北陸には行かず。。。

 



気付いたことがあります!

ファラオハウンドを飼う人のほとんどは、学生時代に習った 「太平洋ベルト」 に住んでいます。

ちょっと興味深いよね。
 



最後に行ったファラオハウンドは、地元函館!

車で約15分のところだから、いつでも会えるね

 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

 にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ

埼玉県アビー市長

$
0
0


クリスマス会 in 浜松

 

 

12月23日、バンビーズ4 の ポム の カフェでクリスマス会が開かれました

 

 

その日の午前中、まずは軽く運動をということで、浜松の 「 犬の森 ポム 」 に行きました。

 広いところで、思いっきり走りました

 

名古屋から来た Bowie

 

 

すっかり大きくなったバンビーズ4の宙(そら)

 

 

Bowie のラン友、ニーナ

 

 

同じくラン友、ソル

 

 

そして、アビー

 

はじめは、アビーの後ばかり追っていた宙。

名古屋からやって来たアニキたちにビビり気味・・・

すごい勢いで鳴きながら走っているよ。

 

 

 

宙はアビーに一生懸命アピール!

 

 

ニーナママさんにもアピール!

 

 

絵になるバンビーズ1の Bowie と アビー。

 

 

仲間に入りたいけど・・・ 遠くから様子をうかがう宙。

 

 

Bowie の手元にあるおもちゃが欲しいようですよ。

 

 

奪えなかった宙

「 いいもーーん、こっちのおもちゃで遊ぶもん!! 」

 

4頭のなかでずっと動いていたのは、宙でした。

若いっていいなぁ!!!

 

 

 

午後から 「 Bouju Rise 」 へ移動.....

 

 

ファラオハウンドのクリスマス会  \(*≧◇≦)/イエェェェェェェェェイィ

 

 

メニューの傍らに、おや? バンビーズ4 の " てぃあ " がいますよ。

 

 

バンビーズ4のポムとカイザー

 

 

 

てぃあ は人懐っこい女の子で、なぜか宙パパさんの腕の中でスヤスヤ 

 

 

カイザーの首元のシワシワがたまらんです!

 

 

いたずらっ子のポム、ケーキを2切れ食べちゃいました…

 

 

そのケーキがコレ!

すごいクオリティ、もちろん犬用の手作りです

 

 

パピーたちに押され気味のアビーでした…

 

 

左から

ジュジュ(イタグレ)、 ニーナ、 ソル、 Bowie、 アビー、 てぃあ、 ポム、 カイザー、 宙 

 

ケーキあり  プレゼント交換あり  にぎやかなクリスマス会でした。

 

今後のバンビーズ4の成長が楽しみです。

 

集まってくれた皆様、ありがとうございました。

どうぞ、よいお年を!!!

 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ 

 

千葉県 「類」 新市長

$
0
0


はじめまして

 


類が家にきてくれ、本当に素晴らしい年となりました。

 

 

類も大きくなってきました 

ドッグランでは楽しくなりすぎるとバウバウやってしまいますが、元気にやってます。

早く類の兄弟に会ってみたいです ^^

 

 

来年、皆さんとお会いできるのも楽しみにしています。

やんちゃな類ですが、よろしくお願いしまーす

 



 

 

当ブログは個人のブログではなくファラオハウンドファンシャーによるものであり、情報交換や交流を深める場所として開放されています。 

詳しくはこちらから

にほんブログ村 犬ブログ その他珍しい犬へ 


 

Viewing all 256 articles
Browse latest View live